具体的には500点を要求されることが多い。しかし現実には、本学部学生でTOEFL500点を有する学生は極めてまれである。そのため、実質的には交換留学においても当初は留学先大学の英語学習コース(一般的にESL=English
as a Second Languageコース)に入り、然るべき英語教育を受け、その後ようやく正規の授業を受けることができるという場合が殆どである。できれば当初から正規の授業を受けることができるほどのTOEFL高得点を多くの学生が取れるよう、英語教育を構築していることが考えられねばならない。