グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 図書館・附属機関 > ワールドリベラルアーツセンター > 2018年度イベント開催のご報告 > 8月22日 「新学習指導要領対応 教員応援ワークショップ」を開催しました

8月22日 「新学習指導要領対応 教員応援ワークショップ」を開催しました



 8月22日(水)本学7号館におきまして、英語教育学科主催「新学習指導要領対応 教員応援ワークショップ」を開催しました。
 東海3県の小学校・中学校・高等学校などから、当日は60名の先生方にご参加いただきました。

開催のご報告

各会場でのワークショップでの様子と、会場でのアンケートで寄せられたご感想をご紹介いたします。

ワークショップA 小学校教員を対象とした発音クリニック  講師/太田 光春

発音に自信がない小学校教員を応援する音声学のワークショップ (731教室)

太田 光春 先生

会場の様子
(ワークショップA)

ワークショップB 中学校・高等学校教員向けワークショップ  講師/佐藤 一嘉

新学習指導要領に対応した話すこと(やりとり)の技術を伸ばす指導と評価のワークショップ(732教室)

佐藤 一嘉 先生

佐藤 一嘉 先生、
英語教育学科 3年 山下 萌 さん
(学生アシスタント)

ワークショップC 小学校教員向けワークショップ 講師/矢後 智子

新学習指導要領が示す外国語活動及び外国語に対応した指導と評価のワークショップ(733教室)

矢後 智子 先生

会場の様子
(ワークショップC)

参加した方からのご感想 (一部抜粋)

 授業に使える内容盛りだくさんで助かりました。Aのワークショップでは、音声についての専門的な内容を分かりやすくご指導していただきとても充実した時間となりました。とても楽しかったです。小中学校で教えることはもちろん、外国語大学ならではの英語に特化した講習会の開催を強く希望します。(30代・中学校教員)
 大変勉強になりました。今後も、小学英語についてのワークショップがあると嬉しいです。授業で使えるアクティビティを沢山紹介して頂けたら有難いなあと思いました。ありがとうございました。(30代・小学校教員)
 とてもわかりやすい内容で勉強になりました。発音について意識することの大切さがよくわかりました。フォーカス・オン・フォームは勉強してぜひ取り入れたいと思います。(50代・中学校教員)

開催案内

英語教育学科主催、新学習指導要領対応 教員応援ワークショップ を開催します。
主な対象は愛知県、岐阜県、三重県の小学校・中学校・高等学校教職員および教育関係者です。
ぜひご参加ください。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

概要

タイトル 新学習指導要領対応 教員応援ワークショップ
講師 太田 光春、佐藤 一嘉、矢後 智子
開 催 主 催: 名古屋外国語大学 英語教育学科
共 催: ワールドリベラルアーツセンター、創立30周年記念事業委員会
日 時 2018年8月22日(水)10:00~15:00(受付9:30~)
会 場 名 称: 名古屋外国語大学  7号館 (731、732、733、734教室)
所在地: 〒470-0197 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57 会場へのアクセスについて
申 込 当日参加も可能ですが、準備の都合がありますので、事前のお申し込みをお願いいたします。
申込みのフォームに必要事項をご入力・送信してください。
https://req.qubo.jp/wlac/form/20180822
2018.08.22「英語教育学科主催 教員応援ワークショップ」参加申込みフォーム
対 象 主な対象は愛知県、岐阜県、三重県の小学校・中学校・高等学校教職員および教育関係者
その他 参加無料
問合せ 名古屋外国語大学英語教育学科事務室
TEL:0561-75-2056(直通)

当日のタイムスケジュール

9:30 受付開始
10:00~11:30 ワークショップ①
11:30~13:00 昼休憩(1.5時間)
13:00~14:30 ワークショップ②
14:40~15:00 Q&Aコーナー
15:00 終了予定

ワークショップの参加について

・午前、午後、どちらかのみの参加も可能です。
・終日参加される場合、ワークショップ①と②は、同じものを選ぶことはできません。なおワークショップ①とワークショップ②は同じ内容です。
・各ワークショップは定員(70名)に達し次第締切となります。あらかじめご了承ください。
・申込フォームにて、参加予定をご入力ください。

各ワークショップ概要

小学校教員を対象とした
発音クリニック

発音に自信がない小学校教員を応援する音声学のワークショップ
講師/太田 光春
中学校・高等学校教員向け
ワークショップ

新学習指導要領に対応した話すこと(やりとり)の技術を伸ばす指導と評価のワークショップ
講師/佐藤 一嘉
小学校教員向け
ワークショップ

新学習指導要領が示す外国語活動及び外国語に対応した指導と評価のワークショップ
講師/矢後 智子