グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 図書館・附属機関 > ワールドリベラルアーツセンター > 2018年度イベント開催のご報告 > 6月20日、27日 「ランチタイムピアノコンサート」を開催しました

6月20日、27日 「ランチタイムピアノコンサート」を開催しました



 2018年6月20日(水)と27日(水)の二日間、12:30~13:00のお昼休みの時間に、本学コミュニケーションプラザ1階におきまして、ピアノコンサートを開催しました。両日ともに学生の他、学外からもご参加いただきました。
 このコンサートは引き続き10月以降も、開催を予定しておりますので、ぜひご参加ください。

開催のご報告

当日演奏頂いた曲目は、下記の通りです。
なお、演奏頂いた方々のプロフィールは、ページ下部の開催案内に掲載していますので、ご参照ください。

6月20日 斎藤 綾 さん

ショパン ノクターン第一番Op.9-1 変ロ短調
モーツァルト ピアノソナタ第8番 K.310 イ短調 第一楽章
リスト 《 巡礼の年 第一年 スイス》S.160 より第6曲 オーベルマンの谷

6月27日 倉橋 祐佳里 さん

ショパン 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
マスカーニ(Œ後藤丹編曲) カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲
シューマン 子供の情景より第7曲「トロイメライ」
シューマン ピアノソナタ第1番 嬰ヘ短調 Op.11 第1楽章

開催案内

 どなたでもご参加いただけるピアノコンサートを開催します。
 事前のお申込みは不要ですので、直接会場へお越しください。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

概要

タイトル ランチタイム ピアノコンサート
演奏者 斎藤 綾、倉橋 祐佳里
開 催 主 催: ワールドリベラルアーツセンター
共 催: 創立30周年記念事業委員会
日 時 2018年6月20日、27日(水) 12:30~13:00
会 場 名 称: 名古屋外国語大学コミュニケーションプラザ1階
所在地: 〒470-0197 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57
会場へのアクセスについて
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
対 象 どなたでも無料でご参加いただけます。当日、直接会場へお越しください。
問合せ先 名古屋外国語大学ワールドリベラルアーツセンター 0561-75-2164 wlac_gg@nufs.ac.jp

演奏者紹介

斎藤 綾 【 6月20日(水)】

 広島県出身。愛知県立芸術大学卒業。現在同大学大学院1年に在学中。2016年ウィーン国立音楽大学マスタークラス受講、ディプロマ取得。第8回ベーテン音楽コンクールバロックコース大学・一般部門第2位。第18回九州音楽コンクール大学生部門金賞。大学在学中に「名曲コンサート」、「新進演奏会」に出演。これまでに星野まり子、沢田菊江、小嶋素子、西川秀人、エフゲニー・ザラフィアンツ各氏に師事。

倉橋 祐佳里 【 6月27日(水)】

 名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻卒業。現在、同大学大学院1年に在学中。第3回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan高校生の部全国大会銀賞。第15回中部ショパンピアノコンクール銅賞。2015年、ドイツにてヨーロッパ国際マスタークラス受講、ディプロマ取得。ポーランド・クラクフ室内管弦楽団、ポーランド・シレジア・フィルハーモニー管弦楽団とコンチェルトを共演。これまでに、̃和田美里、“杉谷昭子、藤井博子、内藤江美、松本総一郎の各氏に師事。